第8回 オトナの勉強会
第8回、第9回は2日連続開催となりました。新たに4名のご参加を頂きました。真摯なそして個性あふれる皆さまの演奏を聴かせて頂けて、その中で演奏させて頂ける事に多くの刺戟を頂いております。有難うございます。演奏順番は当日アミダにて以下。(2013.2.26)
演奏順・曲目
- 1.中川美穂
 - バッハ:平均律第Ⅰ巻 第13番 BWV 858
 - ショパン:マズルカ Op.24
 - 2.松本恵理
 - バッハ:平均律第Ⅰ巻 第1番 BWV 846
 - 3.鈴木かずこ
 - バッハ:平均律第Ⅰ巻 第23番 BWV 868
 - シューベルト:ピアノソナタ 第21番 D960/1. Molto moderato
 - 4.大橋友子
 - バッハ:無伴奏チェロ組曲 第1番 BWV 1007
 - 5.末永真理
 - バッハ:無伴奏チェロ組曲 第6番 BWV 1012
 - 1. Prelude/2. Allemande/3. Courante/4. Sarabande
 - 6.姫野真紀
 - ヒナステラ:アルゼンチン舞曲
 - ストラヴィンスキー:ピアノ・ラグ・ミュージック
 - 7.遠藤留美子
 - バッハ:無伴奏ヴァイオリンソナタ 第2番 BWV 1003
 








